観光スポット

HOME 観光スポット 観光スポット検索 圏域別観光名所

圏域別観光名所

프린트 뒤로가기

大邱近代歴史館

大邱近代歴史館1
大邱近代歴史館2
大邱近代歴史館3
大邱近代歴史館4
大邱近代歴史館5

住所 大邱広域市 中区経常監営道67

電話番号 +82-53-606-6431

ホームページ http://artcenter.daegu.go.kr/dmhm/

大邱近代歴史館は、1932年日本が朝鮮殖産銀行の大邱支店として設立された建物で、有形文化財第49号に指定されている。この建物は、かつて日帝の朝鮮に対する金融支配と植民地収奪の象徴だった。最近まで、朝鮮殖産銀行の大邱支店 として使用され、近代の歴史と文化を示す歴史教育の場として活用するために大邱都市公社から譲り受け、改修を実施し、総事業費93億4千万ウォンを投入され、敷地面積1,971㎡の地上2階の規模を誇る。1階の常設展示室は、近代の動向・救国の精神•近代の文化•教育都市大邱•生活の香り•近代化の産室など6つの構成で展示されている。「近代の動向」では、大邱駅の建設と変遷、昔の大邱邑城の毀損を介して日本と西欧の文物よる伝統的な都市、大邱が変わり始めている姿と日本の侵略に伴う経常監営の変化を示している。「救国の精神」では、国債報償運動の発祥の地であり、独立万歳運動の際、中心地の一つであった大邱と6•25戦争期と2•28民主化運動が起きた時期に重要な役割を果たした大邱の精神と位相を示している。「近代の文化」では、韓国文化芸術の基礎となった近代大邱の文化芸術分野を示している。 抵抗詩人(李相花)と小説家(玄鎮健)をはじめとする叙情と現実的な抵抗文学に至るまで、様々な作品活動が行われていた文学の分野。洋画を導入し、発展させた初期の大邱洋画家たちと郷土色の濃い作品を追求した(李仁星)についての内容を扱った美術分野。そして、教会を通して導入された西洋音楽と伝統音楽を扱った音楽の分野、に分かれている。「教育都市大邱」では、西欧式の教育の導入と受け入れ、大邱に初めて出来た私立学校を通して進んだ近代教育。啓蒙運動と民族教育をもとに大邱が教育都市の名声を得た出発点を示している。そのため、当時の学生生活用品と卒業証書•日記帳•試験紙及び各種教材に挿入された複数の画像を活用してきた。また、「生活の香り」でも昔の人々が使っていたいくつかのものを通じて、近代大邱の人々の生活を感じることができる。「近代化の産室」では、朝鮮時代から大邱を引っ張ってきた序文市場と薬令市をはじめとした商業都市大邱の姿と、産業化の時期、大邱を象徴したモチーフの大邱リンゴ•大邱繊維についても展示している。最後に、大邱に準ずり成長した三星(サムスン)グループについての話だ。大邱と縁が深かった朴正煕元大統領は、大邱が排出した中心人物を介して韓国近代化の過程で見せてくれた大きな役割を代弁している。展示遺物には、昔の大邱邑城の城の石をはじめ、地域で初めて公開される国債報償期成会の趣意書 が掲載された1907年2月27日の毎日新報。崔桂蘭が歌った大邱アリランSP版と一緒に日帝時代使用された写真はがき・各種文書・地図・教科書などの貴重な遺物を見ることができる。特に文学の分野で記載されて玄鎮健の小説「運輸良い日」には、日本植民地時代の朝鮮人が感じた不安を象徴する素材として使用された。実際に日帝時代の人力車が長年の風波をそのまま伝えている。また、観覧客の理解を助けるために、様々な映像を活用している。府營バスに乗って方言を使うバス案内員の説明を聞きながら映像で再現された大邱の昔の姿を体験が出来る。その他、近代はがきに示された通り、今日の街の様子を比較して見ることができるデジタルフォトアルバムも設けられている。2階には情報検索台パズル・近代時期の立体鏡 を見ることができる体験学習室と30席規模の文化講座室、約400巻はある歴史・学習蔵書を備えた図書資料室を完備。多様なトピックで市民の関心を誘う展示を開催する企画展示室も備えてりる。

大邱近代歴史館 - 利用時間,
利用時間 4月〜10月:09時〜19時まで、11月〜翌年3月:09時〜18時休館日 - 毎週月曜日、1月1日、旧正月お盆当日

指導

地域内の大衆交通情報 .